School Food やら バナナ牛乳やら!!
2012年 11月 23日

用事の合間に時間があったので、頼まれていたお使いのため新大久保へ1時間半のショートトリップ^^
いつもは買い物を済ませると、ささっと帰ってしまうんだけどお昼時だったのでお腹も空いたし
ランチもしちゃおうと思い、前に友達に聞いてたカルククス屋さんに向買いました。
するとなんと!カルククス屋さんの隣に私の大好きな " School Food "が出来てるじゃないですか!!
韓国へ行く度必ず食べに行くお店なんですよ^^
カルククス所じゃなくなっちゃって、メニューをまぁだいたい眺めて5分くらい。
ないじゃないの!!!
大好きな雑魚ののり巻きが〜〜〜 ><
そうなんですよ。
残念な事に、日本のお店には韓国のお店程沢山の種類はありませんでした。
選べるのり巻きは4種類(プルコギ、イカスミ、スパム、エッグ)でした。
韓国のお店には本当に沢山の種類ののり巻きがあるんですよ〜
良かったら見て頂けますか?
沢山あるのり巻き達を → こちらから
このお店では、のり巻きの事を「マリ」と呼ぶんですよ〜なので、スパムマリとか、プルコギマリとメニューに載ってます。
そして、韓国へ行くと必ず注文するマリがこちら⬇

「スペシャルマリ1」で、私の好きな雑魚を甘辛く煮たものの入ったマリ、キムチを炒めたものの入ったマリ、ツナのマリが入ってます^^
これで、7,000won !!

のり巻き意外にも沢山のメニューがあるんです!
こちら、カルボナーラトッポキって言うんですよ〜♬
辛いものが苦手な方は是非^^
(あ、これは新大久保にもありました)

これもトッポキなんです!
日本で言う大学芋のたれみたいのが絡んでて(こちらのお店では蜂蜜使用)トッポキ、おこげ、お芋、ナッツ類が入っていてとっても美味しいんですよ〜
その他にもラーメン類、うどん類、ご飯類・・・たくさんあるので気になる方はこちらから^^
話は大分それちゃって・・・・
スクールフードについて熱く語ってしまいましたね!
書きながら、とても食べたくなっちゃいました〜

食後、エスカレーターで降りていたら2Fマニュキアコーナーに人だかりが出来ていて好奇心で近寄ってみた。
面白そうなんでちょっよ見てたら、おネェさんが私もやって行きなさいと!
無料よ〜♬
と言う事で、やって頂いたのがこの写真。
とても、簡単なのでびっくりしました。
そんな訳で、とても楽しい韓流百貨店ビルで思いも寄らぬ発見を沢山しちゃいました^^

1Fはスーパー、2Fは韓国化粧品(ネイチャーリパブリックが入ってるんですよ^^)、3Fがレストランと言った感じです。

さて、なんだかんだしてたら結構良いお時間だわ!
と言う事で、お使いのため韓国広場へ。(これもスーパーです)
頼まれ物を買い物かごへ入れた後、店内をぶらり。
私とすれ違ったお客さんが手にしてたのが何とバナナウユ!!!(バナナ牛乳)
うそっ

うそでしょ!!
あるの?
ありました。
たくさんありました。(涙)
隣にはなんと、タルギウユ(イチゴ牛乳)まで!!
レジでストローもらってすぐ飲みましたよ。
美味しかった〜(しみじみと)
いい加減時間が来たのでこれにて撤収しましたが、ここ最近の韓流ブームのお陰で今まで日本にはなかった物が沢山入って来ている様子^^
もうちょっとしたら、韓国旅行も行かなくて良くなっちゃったりして!
今度は、大久保通り側も散策してみましょう。(笑)
■
[PR]
by junipunic
| 2012-11-23 11:48
| ハングルハングル
|
Comments(2)