人気ブログランキング | 話題のタグを見る

富士山、お中道へ!

昨日は富士山お中道登山へ行ってきました^^
もともとLow体力の私は標高のちょっと高いところも実は苦手・・・・・
本当は、富士山頂上を目指す登山をしたいけど、欲張らず自分の体力にあった登山で頑張ってます。
長くなりますが、今回のお中道登山の様子をUPします^^


この富士山「お中道」とは富士山を上に上に進むコースではなく
標高2300m~2800m(大体4合目、5合目くらい)を横へ横へと進むコースです。
今回はこの横へ横へ進むコースの終点「大沢崩れ」を「御庭」という所からスタートし目指します。
昔はこのコース、富士山を1周できたそうですが今はできなくなっています。
詳しくは↓の写真の文章を。


富士山、お中道へ!_a0154957_11241666.jpg
 







と言うことで、いよいよ出発地点です!
富士山、お中道へ!_a0154957_11282069.jpg
富士山スバルライン(通行料2000円)をず~っと上に上がってくると
五合目手前にこのような駐車場が。ココが、出発地点となる「奥庭」駐車場。(無料)





富士山、お中道へ!_a0154957_1134297.jpg
平日に行ったので車も余裕で駐車できました。
そして、登山準備をしつつの休憩。





富士山、お中道へ!_a0154957_11352617.jpg
登山に欠かせないトイレットペーパー。
袋がパンパンに!
 




富士山、お中道へ!_a0154957_1138441.jpg
いよいよ登山スタート。
駐車場向かいの「御庭」登山道入り口から入ります。





富士山、お中道へ!_a0154957_11395652.jpg
この道標を正面に見たとして、これを右へ進みます。




富士山、お中道へ!_a0154957_11472470.jpg
スタートして、「御中道口」までは、このような緩い道が続きました。




富士山、お中道へ!_a0154957_1149252.jpg
この日の富士山の最低気温20℃と言う事で久しぶりに涼しいと言うのはこう言う事か!と感じながら気持ち良いスタート。




富士山、お中道へ!_a0154957_11525985.jpg
何か出てきたと思ったら、ココはヘリポートだそう。
お水、お菓子休憩を2,3分はさみ再び出発。




富士山、お中道へ!_a0154957_1158358.jpg
おやおや!
なんだか絵本に出てきそうな可愛いキノコ発見!(毒だよね~きっと)
でも、可愛いから写真だけでも!





富士山、お中道へ!_a0154957_11595267.jpg
出てきた出てきた!次の石標。





富士山、お中道へ!_a0154957_1254192.jpg
近くで見ると、「御中道口」の石標ですね~♪ 標高が2327m!
ココからはコースをチョイスできます。
この「御中道口」に入っていくコースと、入らずに今まで来た道をまっすぐいって
「富士吉田5合目駐車場」の方から来る道と一度合流して「大沢崩れ」を目指すこともできるようです。
私達は、この「御中道口」を入って行く方を選択しました。





富士山、お中道へ!_a0154957_12103926.jpg
さっきまでの道とは雰囲気も変わり少し山道っぽくなってきました。
でも、そんなに辛さは感じませんでした。





富士山、お中道へ!_a0154957_12115163.jpg
お次の標識は?
文字が薄くなっちゃってましたがなんとなく、こっちで良さそうね!と、確認することができました。
なんとなくね!





富士山、お中道へ!_a0154957_12134029.jpg
まだしばらくはこんな感じの道が続きますが、アップダウンはそんなにないのでLow体力な私でも気持ちよく歩けました^^




富士山、お中道へ!_a0154957_12151141.jpg
植物を見ながらゆっくりと進みます。
こう言う事してるので、私達の登山はいつもガイドブックに載ってるようなコースの時間を大幅に超えてしまいます。





富士山、お中道へ!_a0154957_12171370.jpg
緑の匂いをかいでみたり




富士山、お中道へ!_a0154957_12175690.jpg
お花をながめたり




富士山、お中道へ!_a0154957_12185273.jpg
そうこうしながら進んだら、向こうのに開けた感じが!




富士山、お中道へ!_a0154957_1220423.jpg
慌てない、慌てない。
見たい気持ちを抑えてゆっくり進みます。





富士山、お中道へ!_a0154957_12205987.jpg
先に歩いていたDannyさんは早くも景色を堪能中^^




富士山、お中道へ!_a0154957_12215515.jpg
続いて私も堪能中。




富士山、お中道へ!_a0154957_1223261.jpg
お花を眺めながら小休憩。




富士山、お中道へ!_a0154957_12242631.jpg
そう、ココはまだゴールではないのです。
ゴールへ行くまでにこのような「沢」を何回か越えていくことになるのです^^
ココは、一つ目の沢の「滑沢」です。





富士山、お中道へ!_a0154957_1227386.jpg
ちょっと空も晴れてきました~ 
さっきまで雲りだったんだけどね^^





富士山、お中道へ!_a0154957_12283467.jpg
さて、ちゃんと石標でコースもチェックして!次に向かって出発^^




富士山、お中道へ!_a0154957_12295195.jpg
「滑沢」の景色を後にまた歩き出しました。




富士山、お中道へ!_a0154957_12321411.jpg
しつこいけど、これもまだ「滑沢」です。
皆様にも、肉眼でみてみて欲しい。吸い込まれそうでした!
はいはい、次に行きましょう。





富士山、お中道へ!_a0154957_12335330.jpg
さっきの「滑沢」から一旦山道を歩き進むとまた、先のほうに開けた感じが!



富士山、お中道へ!_a0154957_12352812.jpg
今度は「仏石流し」です。




富士山、お中道へ!_a0154957_12371342.jpg
さっきの「滑沢」に比べると幅は狭いけど、傾斜が急だと思った。 




富士山、お中道へ!_a0154957_1249090.jpg
山頂の景色もゆっくり見たい所なんですが
なんせココは道幅が狭くて足でも滑らしたらツルっと下まで滑って行ってしまいそうな怖さ・・・
山滑りが得意の山バールのメンバー加藤さんだったら、滑りまくりでしょう!






富士山、お中道へ!_a0154957_1331087.jpg
足元に気をつけながら進みます。




富士山、お中道へ!_a0154957_13331459.jpg
写真を撮るのも恐る恐るでした><




富士山、お中道へ!_a0154957_13363446.jpg
再び山道へ入っていきます。 




富士山、お中道へ!_a0154957_13381466.jpg
おやおや^^
またキノコ発見!





富士山、お中道へ!_a0154957_13401082.jpg
次の沢「一番沢」に到着です。 




富士山、お中道へ!_a0154957_13544938.jpg
反対側から来てる人達に道を譲って待機中。
すれ違うこともできないくらいの狭い道を通ります。





富士山、お中道へ!_a0154957_13571763.jpg
いよいよ「大沢くずれ」のサインが出てきた!ってことは近いの?
と思いながら進みます。





富士山、お中道へ!_a0154957_1455997.jpg
この木、イチゴの匂いがするんです~♪
細かく表現するならドライイチゴの匂い^^
 




富士山、お中道へ!_a0154957_1482360.jpg
ちょっとアップダウンのある道をしばらく進みます。




富士山、お中道へ!_a0154957_1410945.jpg
霧もだいぶ出てきて肌寒くなってきました。




富士山、お中道へ!_a0154957_14124217.jpg
先に何か見えてきました。 




富士山、お中道へ!_a0154957_14143883.jpg
ほぼ到着です!
「大沢崩れ」手前の山小屋です^^





富士山、お中道へ!_a0154957_14173421.jpg
お腹ぺこぺこです!
ここで、おにぎりを食べます^^
実は、ラーメンも食べようと思って持ってきてたのに、賞味期限切れてたの><
めっちゃ、やる気なくした瞬間でした・・・





富士山、お中道へ!_a0154957_14204788.jpg
 「大沢休憩所」にあった地図。
今回のコースです。
実はこの後この先500mも進めば「大沢崩れ」の見晴台に到着でしたが、霧もすごく行っても景色は
見れないと思ったのと、若干高山病でしょうか?頭痛があったので今日はここで引き返しました。
次回は行ってみたいですね!




と言うことで、今回の御中道無事に戻ってまいりました。
次回は、富士吉田の5合目からスタートしてみようと思います。
これから、秋にかけて紅葉が綺麗だと言うことです。
今回私達が往復に費やした時間なんと、「6時間」!!
これは、平均タイムをはるかに超しています。
でも、いつでも自分のペースで登っている私達、どこへ行っても平均タイムで戻ってこれた事がありません。
これからも、ゆっくりと自分のペースでと思っております^^
  
by junipunic | 2010-08-21 14:34 | お山日記

G'day mate !


by junipunic